感動と実践!中国語習得の理想的な道。充実のオンラインプログラムで自分に合った学習を。熱心な講師による丁寧な対面レッスン。さらに京都の名所旧跡を巡るツアーで生きた中国語を体験。学びの新たな旅へ。
  1. ブログ
 

ブログ

2022/03/04

京都二条城のお堀です。




南北方向約400m、東西約550m、1周約2kmあります。

 

ジョギングや散歩をしている人をよく見かけます。

 

そんなお堀、どれくらい深いのでしょうか?覗き込んでも底は見えません。

 

敵が渡ってやって来るのを防ぐための堀なので、足が届かないくらいの深さで、2〜3mだそうです。 

堀の底には通常、穴や土塁のような障害物があり、これらは障子とか堀障子と呼ばれます。 

 

この中国語訳は↓ ↓

 

堀底一般附有洞穴或者是类似士垒状的障碍物,这些被称为障子或者堀障子。

 

底がぼこぼこだと進み難いですから、目に見えないところにも工夫がされているのですね。

 

また忍者など侵入者がいると水鳥が騒ぐので警報器の代わりに、堀に水鳥を飼っておくと良いといわれていたそうです。

 

今の二条城にもカモがいますがとてもおとなしく、警報器の代わりにはならないでしょう。

 

カモも誰が敵で誰が味方か分かっているのでしょうね。

 

更に最後の手段として、堀を出入り口として利用することができましたし、

 

物資を運んで補給するために使ったり、

 

消火などに利用することも可能だったそうです。

 

お城の周りの川‟护城河hùchéng hé”、ただの川ではありませんでした。



おまけの動画を作りました。


https://youtu.be/QbueVTls8Mw


2022/03/03

ひな祭り

今日三月三日は「ひな祭り」

 

ひな祭りの中国語訳は‟偶人节Ǒu rén jié,桃花节 Táohuā jié,女儿节 Nǚ'ér jié” などです。




Tik Tokの動画はこちら
https://vt.tiktok.com/ZSeK8uMQ5/

平安時代初期、日本では「和風文化」が発達し、当時、宮廷貴族女子の間で、互いの紙人形に衣裳を着せ替えて遊ぶ、

現代の女の子のままごとのような遊びが大流行しました。

 

この中国語訳は↓↓

 

在平安时代初期,日本逐渐形成了“和风文化”,那时在宫廷贵族女子之间非常流行赏玩偶人、

互相在纸偶人身上换穿衣裳的游戏,与现代小女孩办的家家酒游戏类似。

 

 

その後、身体の健康を祈る風習と結びつき、人形とお供物を一緒に水の中に入れて浮かべるようになりました。

 

それが次第に三月三日に統一されるようになったのは、13世紀の室町時代になってからです。 

 

庶民の間で祭りが盛んになったのは16世紀の江戸時代からで、人形が飾られるようになったのも江戸時代になってからだそうです。

 

お人形で遊ぶのは、今も昔も変わりませんね。


2022/03/02

生徒さんから、おみやげに真空パックのシウマイをいただきました。

 

真空パックは中国語で‟真空包装 zhēn kōng bāo zhuāng”


 

お皿に取り出してみると、油が固まっています。

 

右の一番下のだけしか「グリーンピース」が載っていない!

 

わざとこうしてあるの?

 

それとも「けち」?



レンジでチン 微波一下  用微波炉加热



あつあつで、いい香り

 

グリンピースは、ほかのシウマイにも中に全て入っていました。

 

疑ってスミマセン、おいしかったです。

  

真空パックは、すごいね

真空パックは微生物の増殖や繁殖を抑制する以外に、食品の酸化を防ぎます。

油脂には不飽和脂肪酸が多く含まれており、酸素の作用で酸化されると、食品が不味くなったり腐ったりします。 

 

また、酸化によってビタミンAやビタミンCが失われるほか、着色料に含まれる不安定な物質が酸素の作用を受けて色が濃くなります。  

 

そのため、酸素を除去すると食品の劣化を効果的に防ぎ、色、香り、味、栄養価を維持することができます。

 

上の文章の中国語訳↓↓

真空包装除了抑制微生物的生长和繁殖外,防止食品氧化,

 

因油脂类食品中含有大量不饱和脂肪酸,受氧的作用而氧化,使食品变味、变质,

 

此外,氧化还使维生素A和C损失,食品色素中的 不稳定物质受氧的作用,使颜色变暗。

 

所以,除氧能有效地防止食品变质,保持其色、香、味及营养价值。

 



2022/03/01

今日から弥生月

あっと言う間に今日から三月。

 

三月の和風月名、別名、異名は「弥生」ですね。


弥生とは「新生、新しく生まれる」という意味で、

春になると草花が一斉に新芽を出すことから、

三月は「弥生」と呼ばれます。

弥生意思是“新生”,一到春天,花草皆露新芽,所以三月也被称为弥生。
Míshēng yìsi shì “xīnshēng”,yí dào chūntiān,huācǎo jiē lù xīn yá,suǒyǐ sānyuè yě bèi chēngwéi Míshēng. 

 

古代中国では、三月に桃の花が咲くので、三月は「桃の月」とも呼ばれ、


また 三月は蚕の月でもあるので、「蚕の月」との言い方もあるそうです。

 

まだ寒くて暖房は欠かせませんが、このところ昼間は気温が上がって春の陽気を感じる日もあります。

 

三月、「新しく生まれる」という気持ちで、日々取り組んでいきたいと思います。


2022/02/28

中華エンタメ、C-pop。

 

数々のアイドルオーディション番組から人気者がたくさん誕生しているとか。

 

その「アイドル」という言葉、中国語で‟偶像 ǒuxiàng”と言いますが、

 

最近、ネットで「愛豆」という言い方が流行っているそうです。

 

「愛豆」って、豆を愛する?!

 

私は金時豆の甘煮が大好きですが・・・

 

いえ、そうではなく、これは漢字の意味からではなく、音から来ています。

 

すなわち英語のidolの音訳です。

 

日本でも「アイドル」と言いますが、これに似た発音の「愛豆 aidou」をそのまま当てたのですね。



愛豆

 爱豆,意为偶像,是英文idol的音译。

 

“爱豆”往往是歌手、演员、乐队组合等受到大众的青睐和追捧的人士。

この和訳:

 

愛豆、アイドルの意味で、英語のidolの音訳です。

 

「愛豆」という言葉は、世間で人気があり、追っかけられる歌手、俳優、バンドグループなどを指すことが多いです。


您追捧的爱豆是谁呢?

 

あなたの追っかけアイドルは誰?

<<  <  118  119  120  >  >>