中国語学習でポジティブな気持ちを持ち続けるには?
中国語を学んでいると、発音が難しい、文法がややこしい、なかなか作文ができないなど、悩みも出てきます。
それはまさしくうまくなる過程で避けて通れないのですが、落ち込んでしまうこともあります。
では、どうすればポジティブな気持ちを持ち続けることができるのでしょうか。
中国語で:
学习中文要保持积极心态,需要有坚定的目标和兴趣,保持耐心和恒心。
Xuéxí Zhōngwén yào bǎochí jījí xīntài,xūyào yǒu jiāndìng de mùbiāo hé xìngqu,bǎochí nàixīn hé héngxīn.
不要把学习当做负担,要享受学习的过程。
Bú yào bǎ xuéxí dàngzuò fùdān,yào xiǎngshòu xuéxí de guòchéng.
与其他学习者互相交流和分享学习心得也能增强学习的动力和乐趣。
Yǔ qítā xuéxízhě hùxiāng jiāoliú hé fēnxiǎng xuéxí xīnde yě néng zēngqiáng xuéxí de dònglì hé lèqù.
记得每一次进步,不断鼓励自己,相信自己可以成功。
Jìde měi yí cì jìnbù,búduàn gǔlì zìjǐ,xiāngxìn zìjǐ kěyǐ chénggōng.
日本語で:
中国語学習でポジティブな気持ちを持ち続けるには、確固たる目標と興味を持ち、忍耐力と持続力を維持することが必要です。
学ぶことを重荷にせず、その過程を楽しむことが大切です。
また、他の学習者と話したり、学習体験を共有したりすることで、学習に対するモチベーションや楽しみを高めることができます。
毎回の進歩を忘れず、自分を励まし続け、成功を信じましょう。
まとめ
目標を設定するのはとても大事です。
先ず小さな目標を設定し、達成することで自信をつけるましょう。
例えば、「このフレーズを10回読もう」、「この単語を5回書いてみよう」などでもいいのです。
目標を達成するためには、努力が必要ですが、毎日少しずつでも中国語の学習をすることで、継続的に進歩を実感することができ、達成感を得ることができます。
そして自分自身が達成したことを振り返り、自分自身を褒めることが大切です。
是非ポジティブな気持ちを持って、楽しく、効果的に中国語を学びましょう。
今日は「なすびの日」
様々な食材を称える「○○の日」が存在しますが、「なすびの日」があるのをご存知でしょうか?
今日4月17日は「なすびの日」とされています。
「4・1・7=よいなす」の語呂合わせと、なすびが好物であった徳川家康の命日に因んでこの日が選ばれ、平成16年(2004年)2月に日本記念日協会により記念日登録されたそうです。
ナスは元々インドの東部で生まれたと考えられていて、その後西へ向かったなすは、5世紀より前に古代ペルシャや、アラビア半島に伝えられました。
そして東へ向かったものは東南アジア、チベットから中国へと広がりました。
紀元前5世紀ごろにはすでに中国で栽培されていたとされています。
また、唐代には、詩人の白居易がなすのことを詠んでいる詩を残しており、当時はすでになすが広く親しまれていたことがわかります。
一方、日本には7世紀から8世紀ごろに中国から伝わり、奈良時代から食べられていたそうです。
栄養と料理のバリエーション豊富な「なす」
なすの特徴は、やわらかい食感と深い味わいです。また、多くの栄養素を含んでいることでも知られています。
なすびには、ビタミンC、ビタミンE、食物繊維、カリウムなどが豊富に含まれています。
これらの栄養素は、美肌効果や高血圧予防などに効果があり、健康にも良い食材です。
中国語では:
茄子的特点是质地柔软,味道浓郁,是一种美味的蔬菜。此外,茄子还以其丰富的营养成分而闻名。
茄子富含维生素C、维生素E、膳食纤维和钾等多种营养物质,对皮肤健康和预防高血压有益。
因此,茄子是一种非常健康的食品。
また、なすは料理のバリエーションが豊富です。
天ぷら、焼き物、煮物など様々な調理法で楽しむことができます。
中華料理にも欠かせない食材で、「麻婆茄子、マーボーナス」はよく知られている料理です。
まとめ
纪念“茄子日”不仅是为了庆祝这种美味食品,更是为了推广健康饮食,增强人们对营养丰富的茄子的认识。
在学习中文的过程中,了解中国的饮食文化是不可或缺的一部分,而茄子则是中国饮食文化中重要的菜品之一。
通过学习茄子的历史和文化背景,我们可以更好地理解中国的饮食文化和习俗,同时也能够体验到更多的文化魅力。
「なすびの日」は、このおいしい食べ物を祝うだけでなく、健康的な食事を推進し、栄養価の高い茄子に対する認識を高めることを目的としています。
中国語を学ぶ上で、中国の食文化を理解することは欠かせないものですし、なすは中国の食文化の中で最も重要な食物の1つです。
なすの歴史や文化的背景を知ることで、中国の食文化や習慣をより深く理解することができ、また文化的な魅力をより感じられるようになるのではないでしょうか。
今日は雨。予定していた「たけのこ掘り体験と中国語ミニ講座」が中止になりました。
とっても残念です。
参加の予定をして下さっていた皆さま、すみません。
また、次回楽しいイベントを企画したいと思います。
気分を変えて春の雨の魅力を考えてみました。
滴る希望 春の雨が教えてくれること
中国語で:
在春雨中漫步,是一种别有一番滋味的体验。
那轻柔的雨滴好像在说着柔声的话语。
滋润着草木,滋养着花儿。
雨滴落在花瓣上,形成晶莹的水珠,如同一颗颗宝石闪闪发光。
整个世界仿佛都被这柔和的雨水所包裹着,犹如一幅清新、柔美的画卷。
春雨带来的还有一种干净、清新的感觉。
在春雨中散步,不仅可以放松身心,也可以洗涤心灵。
淋湿的衣裳虽然有些许的不便,但心情却是格外轻松愉悦。
这个季节,我们总会有种感觉,就是一切都会变得更好。
日本語訳:
春の雨の中を散歩すると、別の感覚を味わうことができます。
そっと落ちる雨粒は、柔らかな音色で語りかけてくるようです。
草木を潤し、花を育てます。
花びらに降り注ぐ雨粒は、宝石のような輝きを放ち、水滴となります。
この柔らかな雨に包まれた世界全体が、まるで清新で美しい絵画のようです。
春の雨はまた、清潔で新鮮な感覚をもたらしてくれます。
春の雨の中を歩くと、心身がリラックスするだけでなく、心が洗われるような気がします。
雨に濡れるのは少し不便ですが、気分はひときわリラックスしてハッピーになります。
この季節、いつもすべてが良くなるという予感がします。
まとめ
春の雨は、大地に生命を与えます。乾燥していた土地を潤し、新しい芽が出るために必要な水を提供してくれます。
春の雨は、自然とともに私たちの心も潤しますね。
このところの黄砂もこの雨で洗い流され、空気も浄化されリフレッシュ。
元日から100日間ブログ続けた!
今日は、2023年1月1日の元日から100日間ブログを続けたということについてお話しします。
その前に「100」の解説!
100は、中国語でも「百」です。
数字を数える場合、通常“百”は単独では使わず、前に“一”“二”“三”などの数字をつけます。
百はまた「多いこと、もろもろの」という意味もあります。
例えば、”百货店 bǎihuòdiàn”は、日本語と同じく「百貨店」や「デパート」のことです。
デパートは“百货商店shāngdiàn”、“百货大楼dàlóu”などともいい、いろんな種類の商品を揃えた大型の商業施設を指します。
また、百忙之中[bǎi máng zhī zhōng] という言葉もよく使いますね。意味は「ご多忙中、お忙しい中」。
他人が多忙であることをていねいにいう表現です。
例文:
今天您在百忙之中设宴招待我们,不胜感谢。
Jīntiān nín zài bǎi máng zhī zhōng shèyàn zhāodài wǒmen,bú shèng gǎnxiè.
日本語訳:本日はご多忙中にもかかわらず、私たちのために宴席を設けておもてなしくださり、まことに感謝にたえません。
百も忙しいって、すご~く忙しい感じ、どれだけ忙しいねん!という感じがします。
さて、私は元日から100日間ブログを続けました。
この2年間も書いてきましたが、今年は正直言って「100日続くかな?」と不安でした。
今年も100日間、ブログを続けてきたことに驚きと感謝の気持ちがこみ上げます。
読んでくださっている方々からのコメントや反応を通じて、自分の文章がみなさんの役に立っていることが本当にうれしいです。
これからも、より良い記事を書くために努力していきたいと思います。
最後に、100日間ブログを続けることができたのは、応援してくれた家族や友人、そして読者の方々のおかげです。
本当にありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
中国語を学ぶ上での発音や文法についての注意点
中国語を学ぶ上で、発音や文法について注意点があります。以下に、代表的なものを紹介します。
【発音の注意点】
【文法の注意点】
まとめ
以上、中国語を学ぶ上での発音や文法の注意点について解説しました。
四声や語順などが難しいと感じることもあるかもしれませんが、なにより「継続は力なり」。