感動と実践!中国語習得の理想的な道。充実のオンラインプログラムで自分に合った学習を。熱心な講師による丁寧な対面レッスン。さらに京都の名所旧跡を巡るツアーで生きた中国語を体験。学びの新たな旅へ。
  1. ブログ
  2. 京都梅小路公園の「梅」の実
 

京都梅小路公園の「梅」の実

小路公園だから?!

 

園内にが生っています。 

 


梅が生る、という中国語は‟结梅子 jiē méizi”

 

结は1声なので注意して下さいね。



「梅は体に良い」と言いますね。

 

だからなのか、

 

写真の梅の木のそばに

 

「梅を取らないで下さい」という看板が立っていて、

えー?!公園の中の梅を取る人もいるのかとがっかりしました。让人失望😞




梅の実に関しての効能です。

 

梅果营养丰富,含有多种有机酸、维生素、黄酮和碱性矿物质等人体所必需的保健物质。

Méi guǒ yíngyǎng fēngfù,hányǒu duōzhǒng yǒujīsuān、wéishēngsù、Huáng tóng hé jiǎnxìng kuàngwùzhì děng réntǐ suǒ bìxū de bǎojiàn wùzhì。

 

其中含的苏氨Qízhōng hán de sū ān suān děng 8 zhǒng ānjīsuān hé Huáng tóng děng jí yǒulìyú réntǐ dànbáizhì gòuchéng yǔ dàixiè gōngnéng de zhèngcháng jìnxíng,酸等8种氨基酸和黄酮等极有利于人体蛋白质构成与代谢功能的正常进行,

 

可防止心血管等疾病的产生,

 

kě fángzhǐ xīnxuèguǎn děng jíbìng de chǎnshēng,

 

因此,被誉为保健食品。

 

yīncǐ,bèi yùwéi bǎojiàn shípǐn。




訳文:

 

梅の実は栄養が豊富で、様々な有機酸、ビタミン、フラボノイド、アルカリ性ミネラルなど人体に必要な健康物質を含有しています。

 

これに含まれているトレオニンなど8つのアミノ酸とフラボノイドなどは、人体のタンパク質の構成と代謝機能の正常化に役立ち、

 

心血管などの疾患を予防することができるため、健康食品とされています。




これらの物質の名称、単語は難しいですね。

 

一つでも何か印象に残って、何かに出てきたとに思い出したり使ってもらえればうれしいです。

 

【無料】京都で学ぶ中国語オンラインレッスン体験会 初級(ピンインの分かる方)

6月13日(日)10:30〜11:00 今回は伏見稲荷大社が題材

詳しくはこちら