感動と実践!中国語習得の理想的な道。充実のオンラインプログラムで自分に合った学習を。熱心な講師による丁寧な対面レッスン。さらに京都の名所旧跡を巡るツアーで生きた中国語を体験。学びの新たな旅へ。
  1. ブログ
  2. 【無料】京都で学ぶ中国語オンラインレッスン体験会 初級(ピンインの分かる方)
 

【無料】京都で学ぶ中国語オンラインレッスン体験会 初級(ピンインの分かる方)

【無料】【中国語オンラインレッスン】開催します。

 

京都の名所旧跡の写真やビデオを使ったレッスンで、中国語を学びませんか?

 

観光マメ知識もご紹介。

 

ちょっとした小旅行気分も味わえます。

 

日時:6月13日 日曜日 10:30 〜11:00

 

今回は【伏見稲荷大社】を題材にします。

 

ピンインが分かる方が対象です。




内容は:

 

なぜ鳥居は朱色なの?

 

前置詞「〜から」の使い方など




このオンラインレッスンを受けると

 

・日本語にひきずられない前置詞「〜から」の使い方が習得できます。

 

・自慢したくなるマメ知識がついて、家族やお友達に話したくなります。




あなたご本人はもちろん、

 

お知り合いで、以前、中国語を学んだことがあるけど、また再開してみようという方

 

楽しく中国語を学びたい方

 

なぜ鳥居は朱色なのか知りたい方!!

 

是非ご参加ください。

 

5名様まで

 

お申込みは6月11日までにお願いいたします。

 

お申し込みは「良知学舎」HPこちらから

 

お申し込み後、当日のzoomのURLをお送り致します。

 

▼ホームページ

https://ryochigakusha.pw/