感動と実践!中国語習得の理想的な道。充実のオンラインプログラムで自分に合った学習を。熱心な講師による丁寧な対面レッスン。さらに京都の名所旧跡を巡るツアーで生きた中国語を体験。学びの新たな旅へ。
  1. ブログ
  2. お金でつながる友だち!?
 

お金でつながる友だち!?

お金でつながる友だち!?

もう、まちがえない!実践チュウゴクゴ(17)



中国語の表現でまちがいやすいところの解説をしています。

 

文中どこがおかしいのか、先ず考えてみてください。

 

正解したあなた・・・・・・・やったー!!!

 

分からなかったあなた・・・・・・・これをきっかけに覚えて下さいね。

 

今日の文章

 

田中和铃木是好朋友,他尽可能帮助他。

 

どこが間違っているでしょう?

この文章の後半に、‟他”が二つあり、

 

田中くんが鈴木くんを助けるのか、

 

それとも鈴木くんが田中くんを助けるのか、よく分かりません。

 

意味が不明瞭です。

 

正しくは、



田中和铃木是好朋友,田中尽可能帮助铃木。

 

Tián zhōng hé Líng mù shì hǎo péng you ,Tián zhōng jǐn kě néng bāng zhù Líng mù 。

 

のように、あいまいな表現をさけて、はっきり伝えましょう。

 

このように小さな間違いを修正して、大きな成果に結び付けましょう。


****************************

‟朋友”とは「友だち、友人」のことですが、

 

‟朋”は、昔、お金を表す単位でもありました。

 

古代は貝を貨幣としていたのはご存じですね。

 

そのお金の貝五つを刺し連ねて一連としました。

 

更にもう一連つなげたもの、すなわち、二連になったものを‟朋”という単位で表しました。

 

連なっているところから、仲間、「とも」の意に用いるようになったそうです。

 

‟朋”がお金の単位だったとは!

 

でも友だちはお金でつながるものではないですね。


ええ?例外ある?