1月27日は何の日?
国旗制定記念日だそうです。
日の丸は中国語で
‟太阳旗tàiyángqí”,‟日本国旗Rìběn guóqí”
明治3年1月27日に、日本国旗のデザインや規格が定められたことにちなんで
記念日に制定されているそうです。
色については、
白色象征神圣、和平、纯洁及正义。
Bái sè xiàng zhēng shén shèng 、hé píng 、chún jié jí zhèng yì 。
白は神聖、平和、純潔、正義を象徴。
红色象征真挚、热忱、活力及博爱。
Hóng sè xiàng zhēng zhēn zhì 、rè chén 、huó lì jí bó ài 。
赤は真剣さ、情熱、活力、博愛を象徴。
私はほぼ毎日、お弁当を作っていますが、おかずを作るのが面倒な時は、日の丸弁当になります。
ごはんの上の「うめぼし」は、決して「面倒」ではなく
「真剣に情熱をこめて活力がつくように博愛がこもっている」
と、今後は家族に説明(本当は言い訳!?)することにします。