自分をステップアップさせる方法
良知学舎の受講者の中で、最近、発音のレベルがグンと上がった方がいらっしゃいます。
本当にうれしい限りです。
その方を始め、うまくなっている人は、目標があり、それに向かっていく気持ちが強く、実際に目標の達成を目指して努力し、疑問点があるとすぐに尋ねて来られます。いわゆる向上心が高いのです。
誰しも、何事にかかわらず、うまくなりたい、レベルアップしたいと思うものですが、思うだけではダメで実際に行動が伴うという点が大きなポイントです。
以下、自分をステップアップさせる4つの方法を紹介します。
提升自我的四个方法
Tíshēng zìwǒ de sì ge fāngfǎ
我们都不希望自己被社会淘汰,我们都渴望变强大,这就需要不断地进行自我提升。
Wǒmen dōu bù xīwàng zìjǐ bèi shèhuì táotài,wǒmen dōu kěwàng biàn qiángdà,zhè jiù xūyào búduàn de jìnxíng zìwǒ tíshēng.
那我应该怎么办?Nà wǒ yīnggāi zěnme bàn?
每天多做一点点,就是成功开始;Měitiān duō zuò yìdiǎndiǎn,jiùshì chénggōng kāishǐ;
每天多创新一点点,就是领先开始;Měitiān duō chuàngxīn yìdiǎndiǎn,jiùshì lǐngxiān kāishǐ;
每天多学一点点,就是进步开始;Měitiān duō xué yìdiǎndiǎn,jiùshì jìnbù kāishǐ;
每天多进步一点点,就是卓越开始。Měitiān duō jìnbù yìdiǎndiǎn,jiùshì zhuóyuè kāishǐ.
日本語では
社会から取り残されたくない、強くなりたい、そのためには常に自己研鑽が必要だ、というのは誰しもが思うことです。
では、どうすればいいのでしょうか。
毎日少しずつやることが、成功の始まりです。
毎日少しずつイノベーションを起こすことが、リードする始まりです。
毎日少しずつ学ぶことが、進歩の始まりです。
毎日少しずつ進歩することが、卓越性の始まりです。
結局は
毎日少しずつでもやることが、大事!
習慣化できればいいですね。
でもそれはなかなか続きません。
では毎日の生活を振り返って、「5分間」って捻出できませんか?
それは、「はい、では机に向かって5分間」ではなく、
例えば朝の通勤電車の中で、席があいていた、座れたとすると、"今天有座位了。"と一言中国語で考えてみる、
次の日もやはり電車の中で、見たままを、携帯のアプリ辞書を使わずに自分が言える、知っている言葉で言ってみる、
例えば"他是学生。"や”这是什么?"など、「電車に乗ったら5分間で中国語を一言、考える」のが習慣になれば、それはもうすごい!
習慣化それ自体に自己肯定感を高める効果が期待できるとも言われています。