感動と実践!中国語習得の理想的な道。充実のオンラインプログラムで自分に合った学習を。熱心な講師による丁寧な対面レッスン。さらに京都の名所旧跡を巡るツアーで生きた中国語を体験。学びの新たな旅へ。
  1. ブログ
  2. もうすぐ春節 今日の授業風景
 

もうすぐ春節 今日の授業風景

もうすぐ春節

2023年、今年の春節(旧正月)は1月22日です。


春節まじかということで、今日の授業では春節の様々な習慣について紹介し、発音練習や作文を作ったりしました。


先ずは、「对联 duìlián  」


「对联 duìlián  」とは


対聯(ついれん).おめでたい文字を赤い紙や板に二枚に書き分けて門の両脇などに貼ります。


新年用のものを特に‟春联(儿)”といいます。


大家都想通过对联给自己讨一个好彩头。

Dàjiā dōu xiǎng tōngguò duìlián gěi zìjǐ tǎo yí ge hǎo cǎitóu.


日本語意訳:


誰もが対聯で良い幸先を求めたいと思います。


「对联 duìlián って、ドラマで見たことある!」と受講者の方。


「対聯」以外にも「餃子を食べる」「春節晩会を見る」などいろいろな風習がありますが、


時代の流れで、若い世代は必ずしも昔からの伝統風習に沿って過ごさないという人も増えているそうです。


どこの国でも同じですねぇ。



今年「年女」の受講者の方と一緒にパチリ。


「体のあちこち痛い、この前転んで頭を打った」とおっしゃいますが、今日も元気で授業に来ていただきました。