感動と実践!中国語習得の理想的な道。充実のオンラインプログラムで自分に合った学習を。熱心な講師による丁寧な対面レッスン。さらに京都の名所旧跡を巡るツアーで生きた中国語を体験。学びの新たな旅へ。
  1. ブログ
  2. 中国語ツアーレッスン(3)二条城
 

中国語ツアーレッスン(3)二条城

中国語ツアーレッスン(3)二条城

先日は良知学舎の金曜クラスの皆さんと課外授業でツアーレッスンを行いました。


前回のブログの続きです。


堀川から地上に上がり、目の前に見える二条城の東南角櫓は国の重要文化財です。



二条城は 1603年徳川家康によって造られました。


京都の世界遺産の一つです。


中国語では:


二条城建于公元1603年,由德川家康建造。

Èr tiáo chéng jiànyú gōngyuán 1603 nián,yóu Déchuān Jiā kāng jiànzào.


二条城是京都的世界文化遗产之一。

Èr tiáo chéng shì Jīngdū de shìjiè wénhuà yíchǎn zhīyī.


建てたその目的は


1、天皇を守るため:守护天皇 Shǒuhù tiānhuáng.


2、将軍が京都に来た時泊まるところ:将军来京都时的住宿地 Jiāngjūn lái Jīngdū shí de zhùsù dì.



南門は大正天皇即位の時に二条城の二の丸が祝宴場として使用された際、1915年に新たに造られた門です。


今は橋が撤去されていて、この門からの出入りは出来ないのはちょっと残念。



「京都を巡る中国語 ツアーレッスン」

京都は名所旧跡の宝庫!


通訳案内士歴30年の中国語講師と実際に京都の観光地を巡る、ツアー形式の中国語レッスンです。


「現地」に足を運んで、五感を使って、生きた、使える中国語を実践で学びませんか。


京都御苑、二条城、伏見稲荷や嵐山で開催しています。


スケジュールとご予約はこちらから ←クリック谢谢!


対面レッスン(ウイングス京都)

便利の良い京都の中心部で、中国語の対面レッスンを受けませんか?


対面の最も大きいメリットになる点は、やはり実際に顔を合わせること。


微妙なニュアンスまで伝わり、講師とお互いの感覚や感情を細かくやり取りでき、空気感や温度感、表情を感じ取りながら授業が受けられ理解も深まります。


詳しくはこちらのホームページから  ←クリック谢谢!