やはりおいしい焼肉
昨日は授業の後に、受講生の皆さんと一緒にランチに焼肉を食べに行きました。
お皿に乗った顔より大きなお肉を自分ではさみで食べやすい大きさに切ります。
口に入れた瞬間にとろけるほどの柔らかさ!
そして噛むとお肉の旨みがじゅわ~。
焼肉ってこんなにおいしかったのか~~あー幸せ。
でも今ダイエット中、どうしよう!?
ネット検索してみると中国語でこんな記載があり、日本語に訳してみると……
もちろん焼肉は食べ過ぎるとダメですが、太らない程度に適量を食べるなら大丈夫。
食材そのものは肥満の原因になりますが、量をコントロールして、他の食品との組み合わせで、太らないように食べるのは可能です。
一般的な焼き肉は炭火で焼くことがほとんどで、高カロリーの肉は高温で焼いた後、カロリーが下がっているので、焼肉を食べても太らないことは間違いありません。
さらに、訳すと
肉の栄養とダイエット効果
タンパク質や鉄分などのミネラル、糖質の代謝に不可欠なビタミンB1、脂質の代謝に不可欠なビタミンB2が豊富な肉は、体のエネルギー源でもあるのです。
もちろん、肉には炭水化物や食物繊維、ビタミンA/D/E/Cなど他の栄養素は含まれていませんが、肉を他の野菜と一緒に食べることで、これらの栄養素が体内に吸収されやすくなり、肉の脂肪分の取り過ぎによる悪影響が抑えられます。
付け合わせも食べましょう
焼く前に、お店からキムチやワカメなどの小皿が渡されるので、必ず食べてください。
これは焼肉で最も重要なポイントです。
在烤肉之前,烤肉店会赠送辣白菜、海藻等小菜,一定要吃。
Zài kǎoròu zhīqián,Kǎoròudiàn huì zèngsòng là báicài、hǎizǎo děng xiǎocài,yídìng yào chī.
这是在烤肉中最重要的环节。
Zhè shì zài kǎoròu zhōng zuì zhòngyào de huánjié.
そういえば、昨日も大根キムチと生野菜サラダがついていました。