感動と実践!中国語習得の理想的な道。充実のオンラインプログラムで自分に合った学習を。熱心な講師による丁寧な対面レッスン。さらに京都の名所旧跡を巡るツアーで生きた中国語を体験。学びの新たな旅へ。
  1. ブログ
  2. 壬生寺、お地蔵さまはすごい!
 

壬生寺、お地蔵さまはすごい!

壬生寺は京都市中京区壬生梛宮町にあります。 

 

通称「壬生地蔵」。


 中世以来、京都の地蔵信仰の中心地として有名です。

 

 

壬生寺位于日本京都市中京区壬生梛宫町。

Rénshēng sì wèiyú Rìběn Jīngdū Shì Zhōngjīng qū Rénshēng nuó gōng tǐng.

 

通称‟壬生地藏”。

Tōngchēng ‟ Rénshēng dì cáng”.

 

中世以来,以作为京都地藏信仰的中心而著名。

Zhōng shì yǐlái,yǐ zuòwéi Jīngdū dì cáng xìnyǎng de zhōngxīn ér zhùmíng.



門の上に「壬生延命地蔵尊」と書いてあります。



これは本堂↓



『延命地蔵菩薩経』というお経がありまして、

 

その経文によると、六道で地蔵の姿を見たり名前を聞いた者には、十種の幸福がもたらされ、八つの恐怖が取り除かれるそうです。

 

十種の幸福とは、

 

1.女性なら出産できる

 

2.健康で丈夫になれる

 

3.人々の病を悉く取り除く

 

4.寿命を長くする

 

5.賢くなる

 

6.財産に溢れるほど恵まれる

 

7.他の人々から敬愛してもらえる

 

8.穀物が育つ

 

9.神々の加護を得られる

 

10.菩提を得ることが保障される



取り除かれる八つの恐怖とは

 

1.風雨は時節にかなったものとなり、

 

2.敵になるような国家が勃興せず、

 

3.内乱・内部抗争が起こらず、

 

4.(不吉とされた)日食月食が興らず、

 

5.(各人の運命運勢に影響するとされた)星宿が悪い方向に変化せず、

 

6.鬼神がやってくることはなく、

 

7.飢饉と旱魃が興らず、

 

8.民が病気にかかることがない、というもの。



お地蔵さまはすごい!のですね。

 

特に「民が病気にかかることがない」について

 

「お地蔵さま、どうぞ、これ以上コロナの感染者が増えないよう、なんとか収めてください」と

 

しっかりおまいりしました。