このボールに目玉が付いているような、
大きなゆで卵のようなものはなんでしょう?
これは「まゆまろ」と言う、京都府のPRキャラクターです。
因为京都著名的西阵织和京有禅都要用蚕丝,所以采用了蚕茧造型的吉祥物。
Yīnwèi Jīngdū zhùmíng de xī zhèn zhī hé jīng yǒu chán dōu yào yòng cánsī,suǒyǐ cǎiyòng le cánjiǎn zàoxíng de jíxiángwù.
京都の有名な西陣織や京友禅には蚕糸が使われているので、まゆの形をしたキャラクターが採用されました。
京都府の紹介サイトによりますと、
まゆから出来たシルクが、美しい丹後ちりめんや西陣織・京友禅の着物になるように、
京都から新しい文化を創り育てることを表しているそうです。
生れた年は不詳ですが、1世紀頃には活動していたらしく、
推定年齢は2000歳。
2000歳とは、屋久杉もビックリ!
2000歳には見えません。
シワもシミもありませんやん。
肌つるつるですやん。うらやましい〜
逆にシワシワでシミシミではキャラクターにはなれないですね〜。