昨日は「レモングラスのしめ縄作り」に挑戦
京都山科にある「みささぎの森」で教えていただきました。
レモングラスとは、細長い葉っぱ。
レモンの香りがするので「レモングラス」と呼ばれるそうです。
柠檬草
Níngméng cǎo
茎叶提取柠檬香精油,供制香水、肥皂,并可食用,
jīngyè tíqǔ níngméng xiāng jīngyóu,gōng zhì xiāngshuǐ、féizào,bìng kě shíyòng,
嫩茎叶为制咖喱调香料的原料。
nèn jīngyè wèi zhì gālí diào xiāngliào de yuánliào.
レモングラス
茎や葉からレモンの精油が抽出され、香水や石鹸に使われるほか、食用にもなります。
若い茎と葉は、カレーのスパイスの原料として使われます。
このレモングラスをよじって縄状にします。
この縄をなう、ないかた、よりかたが見た目よりも難かったです。
看起来容易,做起来难。
悪戦苦闘しながらでしたが、レモンの香りに包まれて、癒し効果抜群。
用意していただいたスイセンやピンク色の可愛いマユミという花のドライフラワーなどをつけると、