感動と実践!中国語習得の理想的な道。充実のオンラインプログラムで自分に合った学習を。熱心な講師による丁寧な対面レッスン。さらに京都の名所旧跡を巡るツアーで生きた中国語を体験。学びの新たな旅へ。
  1. ブログ
 

ブログ

2022/05/28

「はじめての中国語教室」本日開催

良知学舎の講師が行う「はじめての中国語教室」、

 

いよいよ本日、5月28日(土)午後2時から行います。

 

場所は京都堀川インです。

 

先ず、世界のどこの人が中国語を話しているのかをご紹介。




そして「中国」といえば……


それから、あいさつや数字を実際に中国語で言ってみましょう。

 

トランプやビンゴゲームもやります。

 

参加費無料です。

 

是非ご参加ください。



2022/05/27

はじめての中国語教室

 

良知学舎の講師が行う「はじめての中国語教室」、いよいよ明日、5月28日(土)となりました。

 

京都堀川インで、午後2時から行います。



今回のテーマは「ゲームで中国語」

 

中国語で「あいさつ」や「数字」は何ていうの?

 

ミッキーマウス、ドナルドダックを中国語では?

 

覚えた数字でビンゴゲーム!

 

楽しく中国語を学びましょう。

 

参加費は無料です。

 

どうぞお気軽にお越しください。




京都堀川インへのアクセス

 

公共交通機関をご利用の場合

 

◆JR「京都駅」 ⇔ 京都堀川イン

 ①市バスをご利用の場合:Bのりばより、市バス【9】か【50】系統『堀川三条』下車すぐ(約15分 3.3km)

 

 ②地下鉄をご利用の場合:〔京都駅〕国際会館行⇒地下鉄烏丸線〔烏丸御池駅〕⇒(乗換え)⇒地下鉄東西線〔二条城前駅〕下車②番出口より 徒歩5分

 

◆JR「二条駅」 ⇔ 京都堀川イン

  徒歩15分(1.5km)

 

◆阪急「大宮駅」・嵐電「四条大宮駅」 ⇔ 京都堀川イン

  徒歩10分(950m)

 

◆地下鉄東西線「二条城前駅」 ⇔ 京都堀川イン

  【2番出入口】左へ徒歩5分(350m)

 

◆地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」 ⇔ 京都堀川イン

  徒歩10分(900m)

 

お電話(075-212-1122)


ご参加お待ちしております。熱烈歓迎

2022/05/26

炎上

ご存知のようにインターネット上で使用される俗語の一つですね。

 

ブログ、電子掲示板、ツイッターやSNSなどに掲載した文章に対し、批判的なコメントが集中し、閲覧・管理機能が損なわれてしまう状態を燃え上がる炎、火災にたとえた表現です。

 

この「炎上」、中国語の中でも使われています。

 

例文:

 

在现实中,多数炎上事件带来的影响会持续数周,乃至数月、数年、数十年之久。

 

Zài xiànshí zhōng,duōshù yán shàng shìjiàn dàilái de yǐngxiǎng huì chíxù shù zhōu,nǎizhì shù yuè、shù nián、shù shí nián zhī jiǔ.

 

日本語の訳文:

 

実際には、ほとんどの炎上事件の影響は、数週間、数カ月、数年、数十年と続くのです。



 

炎上,是一个网络流行语,来源于日语,本意是短时间内爆出大量负面新闻。(百度百科より)

 

日本語の訳文:

 

炎上とは、日本発のインターネット流行語であり、本来はネガティブなニュースを短時間で大量に流すことを意味します。




炎上有两种意思,

 

一种是这个词原本的含义:起火,燃烧起来,火光上升,(大建筑物的)燃烧,烧毁。

 

另外一种是在网络上引申的用法:针对博主上传的某个内容,在短时间内收到很多阅读者对其发表意见的现象。

 

这些意见中反对声音或诽谤占绝大数,有时有还因评论数量大多导致不得不停止使用博客。



日本語の訳文:

 

炎上には2つの意味があり、

 

一つは、「火をつける」「燃え上がる」「炎が上がる」「(大きな建物の)燃焼、焼き払う」という元々の意味です。

 

もうひとつは、インターネット上での派生的な使われ方。ブロガーが投稿したコンテンツに、読者から短期間で多くのコメントが寄せられる現象です。

 

その大半は反対意見や誹謗中傷であり、時にはブログの運営を停止せざるを得ないほど大量のコメントが寄せられることもあります。




「炎上」、実際の火事もネット上でも本当に怖ろしい。



2022/05/25

平和な猫

良知学舎の受講生でペットを飼っている方が多数いらっしゃいます。

 

先日、京都御苑に行った時に、苑内のベンチで猫が昼寝しているのをみました。

 

そのベンチは結構、人が行き来する道の脇にあるのです。

 

私が近づいても全く動かずそのまま爆睡。

 

誰からも危害を加えられないことが分かっているのでしょうか。

 

平和やな~~




猫にまつわる最近のニュースで

 

‟猫知道其他同居猫的名字。Māo zhīdào qítā tóngjū māo de míngzì.”

 

「猫は一緒に暮らす他の猫の名前を知っている」

 

というのを見ました。

 

では「猫語」でお互いを「おーい、ミケやん」、「なんや、タマちゃん」なんて呼び合っているのかもしれませんね。




良知学舎では『京都を巡る中国語ツアーレッスン、京都御所編』を開催中です。

 

御所の歴史を聞いて、お庭を見て、実際にそこで中国語を話してみましょう。

 

印象に残ること間違いなしです。

 

京都御所編、6月の開催日時

 

6月4日(土)10時〜12時

 

6月12日(日) 10時〜12時

 

6月23日(木) 10時〜12時

 

ちょっと中国語勉強したことがある方にはこちらのコースも開催中。



嵐山編(6月11日、26日)

 

伏見稲荷大社編(6月8日、19日)

 

詳しい内容とお申し込みはこちらから(カレンダーからご都合の良い日を選んでクリックしてください)


2022/05/24

整蛊节目

先日、受講生の方から質問を受けました。

 

「中国のテレビ番組の紹介を見ていると『整蛊节目』と書いてあったのですが、どんな番組ですか?」

 

答え:

 

『整蛊节目』は、すなわち「ドッキリ」

 

バラエティ番組でよくある、番組進行を知らない、または虚偽の進行だけ知らされている出演者を騙したりイタズラを仕掛けたりして視聴者の笑いを取る「ドッキリ」のことですね。




"ドッキリ"是在日本综合娱乐节目中一种十分常见的整蛊桥段,通过营造出只有一个人被蒙在鼓里的情况来给观众取乐。

 

整蛊 zhěng gǔとは、「いたずらをする.悪ふざけをする.どっきりをしかける」という意味で、

 

広東語から来ているそうです。

 

ちなみに、

 

「ネタバラシ」は‟揭晓 jiēxiǎo”  

 

「だまされた」は‟我被骗了。Wǒ bèi piàn le.”

 

受講生の方:「分かりました!中国のドッキリ番組、見てみます。」


どんなのだったか、次の授業で教えてくださいね。
<<  <  101  102  103  >  >>