紅葉の季節でもありますが、やはり食欲の秋!
久しぶりの天丼、お蕎麦付き。
「丼もの」は中国語で“盖饭 gàifàn”です。
〔盖gài 〕には覆う、かぶせる(ふた状のものでふたをするように)という意味があります。
日本語の漢字では「蓋(ふた)」なので覚えやすいですね。
盖饭也叫盖浇饭,主要作法就是把各种相应食材做好的菜连带汤汁一起铺盖在装好的米饭上面,
由此得出这样一个名字“盖饭”。
Gàifàn yě jiào gàijiāofàn,zhǔyào zuòfǎ jiùshì bǎ gèzhǒng xiāngyìng shí cái zuòhǎo de cài liándài tāng zhī yìqǐ pūgài zài zhuāng hǎode mǐfàn shàngmiàn,yóucǐ déchū zhèyàng yí ge míngzì “gàifàn”
訳文:
蓋飯は蓋澆飯とも言います。主な作り方は適当な食材で作ったおかずを、よそったご飯の上にスープと一緒に覆うようにかぶせます。
なのでこの蓋飯(ふためし)という名が付きました。
天丼は‟天妇罗盖饭tiān fù luó gàifàn ”や‟炸虾盖饭 zhá xiā gàifàn”と言います。