感動と実践!中国語習得の理想的な道。充実のオンラインプログラムで自分に合った学習を。熱心な講師による丁寧な対面レッスン。さらに京都の名所旧跡を巡るツアーで生きた中国語を体験。学びの新たな旅へ。
  1. ブログ
  2. 嵐山の発電所
 

嵐山の発電所

京都の嵐山に発電所があるのをご存知ですか?

 

えー発電所?

 

そんなの見たことがない。

 

これです↓↓↓




この川の中にある設備、渡月橋の上流数十メートルのところにあります。

 

一見、発電用には見えませんね。

 

発電開始は2005年12月8日で、

 

発電出力5.5kW、三相誘導、

 

サイフォン式プロペラ水車のミニミニ発電所。

 

渡月橋の上には景観の点から上から照らす街灯がありません。

 

しかし、照明がないので交通事故が起こったり、防犯への不安が住民から寄せられていたところ、

 

川の中の1メートル74センチの高低差を使って、小水力発電を起こし

 

そのエネルギーを利用して、歩道脇に照明が設置されました。

 

下の写真の左の方から中央にかけて写っている照明です。




今日もまた、新たな発見をしました。

 

 

新しい発見をしたときの喜びは、人間の心の中で最も生き生きとしたリアルな感情に違いありません。

 

作出新发现时感到的快乐,肯定是人类心灵所能感受的最鲜明而真实的感情。

 

Zuòchū xīn fāxiàn shí gǎndào de kuàilè,kěndìng shì rénlèi xīnlíng suǒ néng gǎnshòu de zuì xiānmíng ér zhēnshí de gǎnqíng.