秋の果物が美味しい時期になりました。
ちょっと、挙げてみると
桃→桃子 táozi
ブドウ→葡萄 pútáo
梨→梨子 lízi
りんご→苹果 píngguǒ
柿→柿子 shìzi
キウイフルーツ→猕猴桃 míhóutáo
栗→栗子 lìzi
みかん→柑橘 gānjú
イチジク→无花果 wúhuāguǒ
ざくろ→石榴 shíliu
どれがお好きですか?
你喜欢哪一种?
今はブドウも、とっても美味しいですね。
ブドウのなかでも「マスカット」は代表格
折しも、「シャインマスカット」をいただきました。
その「マスカット」、中国語では「麝香葡萄」になるのです
「麝香(じゃこう)」!?
麝香って、「ジャコウジカの腹部にある香嚢から得られる分泌物を乾燥した香料」ですよね
調べてみると、
Muscat,中文译名有多种,因“麝香”译名最能反映其香气特色,因此使用最为广泛。
Muscat,Zhōngwén yìmíng yǒu duōzhǒng,yīn “shèxiāng” yìmíng zuì néng fǎnyìng qí xiāngqì tèsè,yīncǐ shǐyòng zuìwéi guǎngfàn
マスカット、中国語では様々な訳語がありますが、「麝香」が香りの特徴を最もよく反映しているので、これが最も多く使われています。
「マスカット、麝香葡萄」は、『良い香り』に由来するのでした。
中国語も漢字を使いますが、今日の例のような「ええ?」というのもあります。
そうした、比較も、漢字を使っている私たち日本人が、中国語を学ぶ時に
面白く感じる一面でもあり、
強みでもありますね。