昨日は献血記念日でした。
数年前に、近くのショッピングセンターの入り口辺りに、献血車が停まっていて、呼びかけに応じて献血しました。
(当時は今より少し太っていたので、出来ました😆😅体重の制限があるのです)
しばらく前の事なので、あまり覚えてはいないのですが、いろいろ検査してから、お菓子食べ放題、ジュース飲み放題だったのは覚えています。(そういうことは覚えてる😆😅)
献血は身体に良いのか悪いのか、調べてみると、
女生献血以后,可以促进骨髓的新陈代谢,刺激骨髓造血,
适当的献血还可以降低癌症的发生率。
一般来说对于身体的伤害不是特别的大,正常的人都是可以献血的。
訳文:
女性が献血した後は、骨髄の新陳代謝を促し、骨髄造血が活発になります。
適切な献血は、がんの発生率を下げることにもつながります。
一般的には特に身体に害はなく、正常の人は皆、献血をすることができます。
へ〜〜、献血には意外な効能があるのですね。
没想到! 思いもよらなかった!
献血后,需注意这一点:
献血后要注意休息,避免剧烈运动,
献血后当天不要从事高空作业、高温作业、驾车、体育比赛、熬夜等活动。
訳文:
献血後は、この点に注意してください。
献血後は休息をとり、激しい運動は避けてください。
献血後の当日は、高所作業、高温作業、運転、スポーツ競技、夜更かしなどをしないでください。
まあ、そらそうですね。
献血的好处主要是利国利民利己。
訳文:
献血のメリットは、主に国や国民、そして自分のためになることです。
これも、そらそうですね。
この緊急事態宣言発令中は、献血センターに行くのは難しいですが、
事態が落ち着けば、このカードを持ってまた行こうと思います。