平均寿命、さらに延びる
厚生労働省の調査によりますと、2020年の日本人の平均寿命は男性81.64歳、女性87.74歳で、いずれも過去最高を更新したそうです。
前年から男性は0.22歳、女性は0.30歳長くなり、それぞれ9年連続、8年連続で過去最高を更新しました。
私のまわりにも元気な高齢者がたくさんいらっしゃいます。
日本人が長寿な理由を、中国のネットで見てみました。
一、控制吃饭速度:
由于肠胃神经传达至大脑会有一定的延迟时间,所以即使已经吃饱也不会立即感知。如果吃饭速度过快,摄入食物热量也会更多。当大脑感知已经吃饱,便会停止进食。这就是为什么说,很多人在吃饭时感觉不到吃饱,但吃完饭会感觉吃撑的原因所在。吃饭速度慢不仅可以控制体重,还有利于胃肠道健康,肠健康、人长寿。
訳文
一、食べるスピードを抑える:
胃腸神経から大脳への伝達にはある程度遅れがあるため、すでにお腹がいっぱいでもすぐにはそう感じません。 早く食べすぎると、より多くのカロリーを摂取してしまいます。 大脳が満腹だと感じると、食べるのをやめます。 食べている時には満腹感がなくても、食べた後に満腹だと感じる人が多いと言われるのはこのためです。 ゆっくり食べることは、体重をコントロールできるだけでなく、胃腸の健康にも良く、腸が健康だと長生きなのです。
二、常吃海产品,饮食少油少盐:
调查显示,由于日本是邻海国家,所以经常吃海产品,像鱼虾这些低热量肉类经常以寿司形式食用。另外,在日本蔬菜虽然很昂贵,但每顿都会在饭桌上出现。除此之外,他们很少暴饮暴食,而是坚持小碗吃饭、吃菜,这样摄入的食物总量一目了然。在饮食味道方面,日本倡导清淡饮食,以调味料味道不可盖住食物本身味道为原则烹饪食物,即使油炸也会用吸油纸洗掉表面油分。这样一来,不但会使身体营养均匀,这种饮食有助于身体健康与长寿,还能控制体重。
訳文
二、魚介類をよく食べ、油分と塩分を控えた食事
調査によると、日本は海に面している国なので、シーフードをよく食べます。魚やエビなど低カロリーの魚肉類は寿司の形でよく食べられています。 また、日本では、高価な野菜も、毎食食卓に並びます。 この他、日本人はあまり暴飲暴食せず、小さなお椀でご飯やおかずを食べていて、こうすると摂取した食事の総量がひと目でわかります。 味覚の面では、日本では薄味の食事が推奨されており、調味料の味が食材の元の味に負けないことを原則として調理します。揚げ物をしてもあぶらとり紙で表面の油分を落とします。 こうすることで、体に栄養がバランスよく行き渡り、このような食事は体の健康と長寿に役立ち、体重をコントロールすることにもなります。
三、规律作息时间:
当精神压力过大、睡眠不足、长期熬夜、三餐不定时等问题出现时,很容易导致身体内分泌失调,长期如此可能造成身体毒素积攒、便秘、慢性疾病等危害。大部分日本人的作息时间作息时间比较规律,熬夜的比例要比中国少很多,良好的睡眠能并放松身心,减少心理压力。这也是日本人长寿的秘诀之一,规律的作息时间不但有利于减肥,还可以调节身心健康,大大增加长寿的概率。
訳文
三、仕事と休息時間を規則正しく
過度の精神的ストレス、睡眠不足、長時間の深夜、不規則な食事などの問題が起きると、体内の内分泌系の障害につながりやすく、長く続けば体内に毒素が蓄積され、便秘や慢性疾患などの障害が発生する可能性があります。 日本人の多くは規則正しい生活をしており、中国に比べて夜更かしが少なく、良質な睡眠は心身をリラックスさせ、精神的なストレスを軽減します。 これも日本人の長寿の秘訣のひとつです。 規則正しく仕事をし休息をとることは、ダイエットだけでなく、心身の健康にもつながり、長生きする確率がぐっと上がります。
いや〜、そうとも言えるところや、そうでもないところもありますね。