感動と実践!中国語習得の理想的な道。充実のオンラインプログラムで自分に合った学習を。熱心な講師による丁寧な対面レッスン。さらに京都の名所旧跡を巡るツアーで生きた中国語を体験。学びの新たな旅へ。
  1. ブログ
  2. 中国広州市で、封鎖の地区も
 

中国広州市で、封鎖の地区も

中国の広東省広州市で、新型コロナウイルスの感染者が増えているそうです。




今回の感染は、感染力が強いとされるインド型変異株によるもので、

 

広州の全ての11区で全員に対しPCR検査が始まっています。



市バスと地下鉄が運休になっているところもあります。

 

ニュースではこのような記事もありました。

 

“在珠江街嘉安花园九街10栋执行封闭管理。居民严格居家,足不出户。”

 

Zài Zhūjiāng jiē jiā ān huāyuán jiǔ jiē 10 dòng zhíxíng fēngbì guǎnlǐ.

Jūmín yángé jūjiā,zú bùchū hù.



「珠江街嘉安花園九街10棟は封鎖で、住民は外出厳禁」



‟除封闭区域外,执行严格的健康管理,非必要不外出,实行住家、单位“两点一线”闭环管理。”

 

‟ Chú fēngbì qūyù wài,zhíxíng yángé de jiànkāng guǎnlǐ,fēi bìyào bú wàichū,shíxíng zhùjiā、dānwèi “liǎng diǎn yíxiàn” bì huán guǎnlǐ.

 

「封鎖地区以外でも、健康管理を厳格に行い、不要の外出をせず、ステイホームを実行し、自宅と職場といった二つの場所を往復するだけの「二点一線」のクローズドループ管理を実施すること」

 

このような、「お達し」がでています。

 

抑え込みに成功していた中国ですが、

 

感染力が強い変異株が、感染再拡大の流行の要因となっていて

 

新たな脅威となる可能性があると専門家は話しています。