感動と実践!中国語習得の理想的な道。充実のオンラインプログラムで自分に合った学習を。熱心な講師による丁寧な対面レッスン。さらに京都の名所旧跡を巡るツアーで生きた中国語を体験。学びの新たな旅へ。
  1. ブログ
  2. 忘れがたい昔の出来事
 

忘れがたい昔の出来事

昨日は6月4日、昔のことを思い出すことが二度ありました。

 

一つは、32年前に起きた「天安門事件」のこと。

 

当時私は広州に留学中でしたので、いろいろな経験をしました。

 

その時の事は印象深く、今でもはっきりと覚えています。



もう一つは、昨夜テレビ見た映画「ボヘミアンラプソディ」

 

高校生の時に、「クイーン」が好きで、レコードをよく聴いていました。

 

歌を聞くと、当時のことが思い出されます。



ここで、もう、まちがえない!実践チュウゴクゴ(31)

 

中国語の表現でまちがいやすいところの解説をしています。

 

文中どこがおかしいのか、先ず考えてみてください。

 

正解したあなた・・・・・・・拍手!!!

 

分からなかったあなた・・・・・・・これをきっかけに覚えて下さいね。

 

*今日の文章*  


我想起了以前很多难忘的往事。

私は多くの忘れがたい昔の出来事を思い出した。




どこが間違っているでしょう? 

 

文中の‟往事”は「過ぎ去った出来事、昔の事」で、

 

もうすでに起こった過去の意味を持っています。

 

また、文中の‟以前”は字のごとく「以前」の意味なので、

 

‟以前”と‟往事”は意味が重複しています。

 

そこで、‟以前”を取ってしまって、スッキリさせましょう。

 

正しくは、

“我想起了很多难忘的往事。”

Wǒ xiǎngqǐ le hěn duō nánwàng de wǎngshì.

 

私は多くの忘れがたい昔の出来事を思い出した。



忘れがたい昔の出来事、

 

楽しかった、うれしかったこともあれば、出来れば思い出したくないものもあります。

 

でも、まずはこうしてここに元気でいられることに感謝。