感動と実践!中国語習得の理想的な道。充実のオンラインプログラムで自分に合った学習を。熱心な講師による丁寧な対面レッスン。さらに京都の名所旧跡を巡るツアーで生きた中国語を体験。学びの新たな旅へ。
  1. ブログ
  2. ワクチン接種5回目行ってきました
 

ワクチン接種5回目行ってきました

ワクチン接種5回目

今日はワクチン接種五回目に行ってきました。


今天我去打了第五针疫苗。


この"针”は量詞で注射の回数を数えます。



今冬の新型コロナとインフルエンザの重複流行を防ぐため、政府は早めのワクチン接種を呼びかけています。


厚生労働省は昨年10月20日、オミクロン変異株に対する新型コロナワクチンのブースター接種を、前回の接種からの間隔を5カ月から3カ月に短縮することを決定しました。


専門家は、新型コロナ感染者数の増加の主な原因は、感染やワクチン接種による免疫力が徐々に低下していることと、規制緩和後に人々がより活発に活動するようになったことだと話しています。


専門家は、新型コロナとインフルエンザが同時に流行する危険性を憂慮しています。



中国語では:


为防范这冬季新冠肺炎和流感叠加流行,政府呼吁民众尽早接种疫苗。


日本厚生劳动省去年10月20日决定,针对奥密克戎变异株的新冠疫苗加强针与前一针的接种间隔时间从5个月缩短至3个月。


专家表示,新冠病例数增长的主要原因是此前人们通过感染和接种疫苗获得的免疫力逐渐减弱,以及人们在放松管控后的活动更加活跃等。


专家警告,新冠和流感同时流行的风险令人担忧。


解説:


「オミクロン変異株」は”奥密克戎变异株”


「ブースター接種」は、”加强针”



このような記事を読んで、これはやはり行かなければならないと思って打ちに行ってきました。


これまで4回ともそんな副反応はなかったので、今回もないことを祈ります。


マスクをして、行く先々で消毒し手洗いをするのも慣れて日常化しましたが、本当にいつになれば普通に戻るのか……


今は引き続き出来るだけのことをするしかないですね。