感動と実践!中国語習得の理想的な道。充実のオンラインプログラムで自分に合った学習を。熱心な講師による丁寧な対面レッスン。さらに京都の名所旧跡を巡るツアーで生きた中国語を体験。学びの新たな旅へ。
  1. ブログ
  2. 今夜も日本チームがんばれー
 

今夜も日本チームがんばれー

今夜も日本チームがんばれー

サッカーのワールドカップ、今回は意外な番狂わせが多いですね。 


試合などに番狂わせが起こることを、中国語で‟爆冷门 bào lěngmén”   と言います。


 ”爆 bào ”は、「予想外に現れる.急に起こる」と言う意味で、


例文:爆出特大新闻/特大のニュースが起こった。


冷门[lěngmén]   は、(賭博・競馬などで)だれもあまり金をかけないところ.あな.


例文:那次比赛爆出了个冷门。/あの試合は番狂わせが出た.


冷门の反対は‟热门 rèmén  ”で、「人気がよい、売れ行きがよい、(試験などの)競争率の高い、、注目を引く物事」を指します。


同じ‟门”という漢字は付きますが、


サッカーでシュートを打つことを”射门shèmén”


ゴールは”球门qiúmén”。


ゴールインは”踢进球门tījìn qiúmén”


今夜夜中の12時からのコスタリカ戦でも、是非たくさん”射门shèmén”して勝って欲しいですね。