京都御苑 最古の楠の巨木
京都御苑は市街地の中にありますが、緑豊かな空間が広がっています。
ここには約5万本の樹木があり、癒しとリラックスの効果が絶大です。
この御苑の中で一番古いと言われているのが樹齢約600年のこの楠。
「天明の大火」や「蛤御門の変」でも焼けなかったのですからすごいですね。
この600年、どんな歴史の風景を見てきたのでしょう、聞いてみたいものです。
この御神木、宗像神社の北側にあり、普段は塀で囲まれ入れませんが、ちょうど戸が開いていて特別に見せていただきました。
とてもラッキーでした😊

中国語初心者のための学習モチベーション維持術
中国語初心者のための学習モチベーション維持術皆さん、こんにちは!大家好!中国語の学習を始めたばかりの方にとって