先日閉幕した北京冬季オリンピックはたくさんの感動を届けてくれました。
例えば「スノーボード」 ‟ 单板滑雪 dānbǎn huáxuě”
ウインタースポーツに慣れ親しんでいない人
それは、「若者たち」のやるものだと鼻から興味がなかった人
そんな方々も今回の冬季オリンピックをテレビで観戦して見方が変わったかもしれませんね。
「一般の人は冬季オリンピックでもない限り、スノーボード競技をテレビで見ることはありません。
このような競技イベントは、初心者がスノーボードに挑戦するきっかけとなり、
また、かつて挫折したスノーボーダーがコースに復帰する背中を押してくれるかもしれません。」
この動画ではこの内容を中国語でナレーションを入れました。
‟普通人不会在电视上观看单板滑雪赛事,除非是冬奥会。
这些赛事可能会鼓励初学者尝试这项运动,同时也推动曾经遇挫的滑雪者们重返赛道。”
解説:
赛事[sàishì] は、「試合・競技会の活動や催し」のこと
除非[chúfēi] は、例外となる唯一の条件を示します。
もし…でなければ、…を除いては、…以外に(は)、という意味です。
遇挫[yùcuò ]は、「挫折する.失敗する」
「スノーボード」、私などは見ていたらすごいなぁと思いますが、やってみたらきっと全身骨折。
いえ、寒がりなのでスノーボードをするスキー場にさえ、たどり着くことができないと思います。