日本政府観光局の資料によりますと、
アメリカの大手旅行雑誌コンデナスト・トラベラーが年1回行っている読者投票の結果が、先日発表されました。
コンデナスト・トラベラー誌は、雑誌やウェブサイトなどの様々なプラットフォームを使って
旅行に関する情報を配信し、その情報は世界中の旅行者に影響を与えているというる旅行専門誌です。
そのコンデナスト・トラベラー誌が年に1度実施する「リーダーズ・チョイス・アワード」の「世界で最も魅力的な大都市トップ 10」において、
京都が第 3 位に選出されました。
昨年 1 位だっただけに、少し残念ではありますが・・・
また、米旅行雑誌「トラベル・アンド・レジャー」が 9 月 8 日に発表した読者投票においても、
人気観光都市 「The 25 Best Cities in the World」部門で、
京都が第 5 位となり 10 年連続でランクインを果たすなど高く評価されているとのことで、
京都人としては、とてもうれしい結果です。
「ランキング、番付」は、中国語で、‟排行榜 páihángbǎng”
この‟行”、読み方は‟háng”です。‟xíng” や ‟hàng” ではないので注意しましょう。
排行榜を使った例文:
流行歌曲排行榜。Liúxíng gēqǔ páihángbǎng /流行歌のランキング
当代文学最新作品排行榜。Dāngdài wénxué zuìxīn zuòpǐn páihángbǎng /現代文学の最新作品リスト
ちなみに、「リーダーズ・チョイス・アワード」の「世界で最も魅力的な大都市トップ 10」、第1位は・・・
オリンピックが開催された「東京」だったそうです。