感動と実践!中国語習得の理想的な道。充実のオンラインプログラムで自分に合った学習を。熱心な講師による丁寧な対面レッスン。さらに京都の名所旧跡を巡るツアーで生きた中国語を体験。学びの新たな旅へ。
  1. ブログ
  2. 高速道路に関する中国語をチェック
 

高速道路に関する中国語をチェック

2015(平成27)年の今日、京都縦貫自動車道が全線開通しました。

 

京都縦貫自動車道は、京都府を文字通り縦貫した有料道路です。

 

全長約100km。

 

また、国土交通省指定の国道478号線でもあります。


ここで、高速道路に関する中国語をチェックしておきましょう。

 

高速道路は、高速公路 gāosù gōnglù

 

ETCは、电子不停车收费系统 diànzǐ bùtíngchē shōufèi xìtǒng

 

料金所は、收费站 shōufèi zhàn

 

インターチェンジは、高速公路出入口 gāosù gōnglù chūrùkǒu

 

サービスエリアは、服务区 Fúwù qū

 

分離帯は、隔离带 gélí dài

 

合流点は、交汇处 jiāohuìchǔ


コロナ禍前には、通訳ガイドの仕事で、この道を通って、よく日本三景「天橋立」に行ったものでした。



京都市内から、天橋立まで、約2時間。

 

車内で、日本や京都に関するクイズをしたり、カラオケ大会になったりしたのが、つい最近のような気がしますが、もう1年半以上も前になってしまいました。


2時間のロングドライブで、途中に休憩するのが、「道の駅 京丹波 味夢の里」です。

 

京丹波を代表する丹波栗や丹波黒(黒豆)を使ったお菓子などのお土産をはじめ、お米や野菜、特産加工品なども販売していて、外国人観光客も日本人も楽しめるところです。

 

まわりも豊かな自然がいっぱいで、いい景色です。

 

すぐ隣には、「塩谷古墳(しおたにこふん)公園」があり、これは12基の古墳から成り立つ古墳群で、5〜6世紀にかけて継続的に築造されたと推測されているそうです。

 

昨年2020年の10月には、すぐそばに「Fairfield BY MARRIOT(フェアフィールド・バイ・マリオット)京都京丹波」がオープン。

 

まだ工事中の時に、「完成したら、先ずは見学に行こう」と、仲間の通訳案内士と話していたのに、コロナ禍以降は残念ながら行く機会がありません。

 

やはり、目下の願いは、このコロナウイルスの感染拡大が収まり、一日も早く正常な生活が戻ることです。