日本ではコロナがなかなか収まらず、5月の連休も自粛で旅行にも行けませんが、
中国では国内旅行が、エライことになっているようです。
先日4月23日の新浪科技のニュースによりますと、
去哪儿数据显示,截至目前,2021年五一假期国内酒店预订量已经超过2019年同期四成以上,每晚均价为458元,比2019年时贵了85元;而与2020年五一假期相比,预订量增长8.1倍。
Qù nǎr shùjù xiǎnshì,jiézhì mùqián,2021 nián Wǔ-Yī jiàqī guónèi jiǔdiàn yùdìng liàng yǐjīng chāoguò 2019 nián tóngqī sì chéng yǐshàng,měiwǎn jūn jià wèi 458 yuán,bǐ 2019 nián shí guì le 85 yuán;ér yǔ 2020 nián Wǔ-Yī jiàqī xiāngbǐ,yùdìng liàng zēngzhǎng 8.1 bèi.
訳文:
Qunarのデータによると、現時点で、2021年のメーデー連休期間における国内のホテル予約数が2019年の同時期より4割以上増え、1泊平均458元(日本円約7,600円)と、2019年より85元(日本円1,400円)高くなっています。予約数は2020年のメーデー連休期間に比べて8.1倍増えました。
Qunarとは、中国の大手旅行サイトのことです。
みんなどこかに行きたくて、うずうずしているのでしょう。
やはり、日本でコロナが収束して、海外との行き来が正常に戻れば、外国人観光客が溢れかえっていた1年半前のあの情景が再現するに違いないとニュースを見て思いました。
そうなると、通訳ガイドも大忙し!
今はまだ先が見えないトンネルの暗闇の中ですが、先を見越して「中国語で通訳ガイド」ができるくらいに、生徒さんになってほしい、学んだ中国語を活かせるようになってほしい、さらなるレベルアップのため、私もできる限りのことをしていこうと改めて思います。