街で見かけたおかしな中国語その5
みなさん、こんにちは。 大家好!
地下鉄でまた「ハテナ?」と思うような中国語表記を見かけました。
「地下鉄をご利用のお客様へ」と言う意味の中国語が、「地下铁对利用的顾客」と書かれていました。
これをそのまま訳すと「地下鉄が利用する顧客に対して」となり、意味が不明です。
この中国語の文には、以下のような不自然な点があります。
具体的な問題点:
「地下铁」 - 一般的には「地铁」と表記します。
「对」 - 日本語の「~に対して」を直訳していますが、中国語では不要です。
「利用」 - 交通機関を表現する場合、「乘坐」「搭乘」「乘客」などが適切です。
語順全体 - 日本語の文法構造をそのまま中国語に当てはめているため、不自然な表現になっています。
より自然な中国語の表現としては:
- 「地铁乘客」
- 「各位乘客」
- 「尊敬的乘客」
などが一般的です。
また、その下には、日本語で「2列に並んで歩かずご利用ください」という案内を中国語に訳したものが、「不走路,请使用自动扶梯」と書かれていました。
これは内容が全く異なります:
中国語の「不走路,请使用自动扶」は
「歩かないで、エスカレーターを使ってください」という意味になってしまっています。