感動と実践!中国語習得の理想的な道。充実のオンラインプログラムで自分に合った学習を。熱心な講師による丁寧な対面レッスン。さらに京都の名所旧跡を巡るツアーで生きた中国語を体験。学びの新たな旅へ。
  1. ブログ
  2. 辰年に覚えよう!タツノオトシゴは中国語で何という?
 

辰年に覚えよう!タツノオトシゴは中国語で何という?

タツノオトシゴは中国語で何という?

みなさん、こんにちは。 大家好!


2024年は辰年(龍年)、中国語では”龙年 lóngnián”と言います。


龍は中国の伝統文化において神聖な存在とされ、力強さ、知恵、繁栄の象徴とされています。


”龙年 lóngnián”の幕開けを迎えるにあたり、皆さまに心からの祝福を込めて、


新しい一年が万事が順調で、幸運が続き、


中国語が上達し、


笑顔が絶えない素晴らしい年になりますように。



2024年是龙年。


龙是中国传统文化中的神兽。象征着力量,智慧和祥瑞。


愿你在2024年龙年里所有的事情都能一帆风顺,取得丰硕的成果。


龙年万事顺意,好运连连,


祝福您在新的一年里中文学业有成,生活幸福,笑口常开!



タツノオトシゴが「馬」に?


辰年といえば、タツノオトシゴ(竜の落し子)が思い浮かびます。


タツノオトシゴの姿が「龍」を連想させるからだそうです。


「タツノオトシゴ」は中国語では"海 hǎimǎ"と言います。


「海の」になるとは面白いですね。


英語でもシーホース(Seahorse)と呼ばれ、よく馬に連想されるそうです。


タツノオトシゴが属するヨウジウオ科タツノオトシゴ属の学名は、Hippocampus(ヒポカンパス)で、


語源はギリシャ語のHippos(馬)、Campos(海の怪物)が由来だそうで、


中国語もここからきているのでしょうね。


(海の怪物はかわいそうな気もする~~)