タコ足配線は絶対にしないでください
先日、ある受講者の方が浮かない顔で教室に入って来られました。
「先生、大変ですわ」とおっしゃるので、わけを尋ねると、
親戚の家が火事で全焼したとのこと。
「この寒い時期に服も布団も何もかも無くなり途方に暮れているかと思ったら、
近所の人々がいろいろ助けてくれて思ったよりも大丈夫でよかった、
でも写真など思い出のものが無くなってしまったのはつらい」という話をされていました。
原因は消防の調べによると、冷蔵庫がタコ足配線になっていて、そこから出火したそうです。
タコ足配線は絶対にしないでください。
请绝对不要弄成多头插座。
タコ足配線
多头插座的意思,像章鱼脚那样,从一个插座处接用多个电器。
有过热和漏电的危险。
複数コンセントのことで、1つのコンセントから複数の電化製品をタコ足のように接続することを意味します。
過熱や漏電の恐れがあります。
今回、飼っていた猫ちゃんはコタツのなかで息絶えていたそうですが、
幸いなことに人には怪我はなかったそうです。
この時期寒いからと電気ストーブつけて、お湯を沸かして、ホットプレート使って‥‥‥となりがちですが、
本当に気を付けなければなりません。
タコ足配線は絶対にやめましょう。