感動と実践!中国語習得の理想的な道。充実のオンラインプログラムで自分に合った学習を。熱心な講師による丁寧な対面レッスン。さらに京都の名所旧跡を巡るツアーで生きた中国語を体験。学びの新たな旅へ。
  1. ブログ
  2. 今日9月7日から入国者数の上限が5万人に
 

今日9月7日から入国者数の上限が5万人に

新型コロナウイルスの水際対策が緩和され、


今日9月7日から1日当たりの入国者数の上限が5万人に引き上げられることになりました。


嬉しいニュースです。


中国では、出入国の際の健康申告カードが2022年8月31日から新しくなり、PCR検査などの申告が簡素化されました。


それなら、海外に行きやすい!


と思いますが、


中国では「ゼロコロナ」政策が続いていて、


事実上、海外への観光旅行が認められていません。


でも、日本に行きたいと思っている人は多くいます。


例えば:ネットで「日本に行きたいですか?」という問いに、


Aさんの回答:「美しい街、京都。猪目窓はどこから撮ってもロマンチック。ハート型の窓からは一年を通して美しい景色を眺めることができます。 春の桜、夏の緑、秋の紅葉、冬の雪、どの季節も心を和ませ、目を引くものばかりです。また行きたい。」


日本への訪問を待ち望んでいる声は少なくありません。


まだ時間がかかるとみられていますが、


中国人観光客が戻ってくるのを私も心から待ち望んでいます。



この窓が猪目窓↑↑


詳しい記事を書きました。こちらの記事をご覧ください。↓↓

https://note.com/yuratomoko325/n/na144fcca1c5f