私はリビングカルチャー倶楽部で中国語の講座も担当しています。
そのご縁もあり、今回リビング新聞というフリーペーパーの年末年始号、中央版と西南版に
「京都を巡る中国語ツアーレッスン」の広告が掲載されました。
ご協力いただいた皆様、どうもありがとうございます。
そもそも広告とは?
广告,顾名思义,就是广而告之,向社会广大公众告知某件事物。
Guǎnggào,gù míng sī yì,jiùshì guǎng ér gào zhī,xiàng shèhuì guǎngdà gōngzhòng gàozhī mǒu jiàn shìwù.
解説:
‟顾名思义 gùmíng sīyì ”
成語です。意味は、名称を見て意味を考える、転じて、「その名の示すとおり」
‟而ér ”
関連する前後二つの動詞(句)、形容詞(句)、文を結ぶ接続詞です。
書き言葉に用いることが多いです。
意味が複数あるので注意です一部を紹介します。
〔1〕逆接を表す.
华而不实/はでだが中身がない;見掛け倒し.
〔2〕並列・順接を表す.
大而甜的苹果/大きくて甘いリンゴ.
〔3〕前を受けて一歩進める関係を表す.
取而代之/取って代わる.
战而胜之/戦って勝つ.
广告,顾名思义,就是广而告之,向社会广大公众告知某件事物。
訳文:
広告とは、その名の通り、すなわち広く告げる、何かを社会の一般大衆に知らせることです。
たくさんの方に「京都を巡る中国語ツアーレッスン」を知ってもらえればうれしいです。