- 中国語の勉強の目標になるものが欲しい
- 就職や昇進に、中国語が使える証明が欲しい
- 検定に合格して、転職したい!
- 独学でチャレンジしても難しい。合格のコツが知りたい
- 会話も楽しいけど、基礎力をつけ、試してみたい
こんな方にぴったりなのが、日本で一番受けられている中国語検定HSKへのチャレンジです。
独学だとどこからどのように手を付けて良いのかわからず、
合格のコツを見つけにくい中国語検定対策を、
2級~4級全20回、5級全30回のオンラインでのマンツーマンレッスンでサポートします。
講師はHSK公認の試験監督官登録者。
あなたも中国語検定HSKにチャレンジしてみませんか!
中国語検定HSKとは?
中国政府公認の資格
数ある中国語検定の中でも、HSKは中国政府教育部(日本の文部科学省に相当)直属の機関である「孔子学院总部/国家汉办」が主催し、中国政府が認定する資格です。(主催団体は、中国政府教育部 孔子学院总部/国家汉办)
そのため、HSKの成績報告は、中国国内だけでなく、日本国内、そして世界中で公的証明として活用することができます。
世界で最も受験者が多い
世界で行われている中国語の検定試験で最も受験者が多く
全世界で875か所以上、118の国と地域で実施され、広く認知されている中国語検定です。
大手企業もHSKの導入を検討するケースが増えてきています。
良知学舎オリジナルの補助教材も使用
公認テキスト以外に、受講者の方一人ひとりに合ったオリジナルの補助教材を使って、
文法やイディオムなどをさらに分かりやすく解説します。
イラスト入りで覚えやすい内容です。
良知学舎の中国語検定HSK対策オンライン講座が対応する級位について
2級 | 「身近な日常生活の話題について簡単で直接的な交流ができ、初級中国語の上位レベルに達している」ことが求められます。 |
---|---|
3級 | 「中国語を使って、生活、学習、仕事等における基本的なコミュニケーションができる。中国旅行の時も大多数の場合において中国語で対応することができる」ことが求められます。 |
4級 | 「幅広い範囲にわたる話題について、中国語でコミュニケーションをすることができ、中国語を母語とする者と流ちょうに話すことができる」ことが求められます。 |
5級 | 「中国語の新聞や雑誌が読めるだけでなく、中国の映画やテレビも観賞でき、さらに、中国語でスピーチすることができる」ことが求められます。 |
中国語検定HSK対策オンライン講座を受講するには
STEP 01 |
---|
まずは「検定講座無料体験・ガイダンス」をご予約ください
無料体験・ガイダンスでは、現在のあなたの中国のレベルや目指す目標などから、どの級を受験すると良いかご一緒に考えます。
そして、当該の級のレッスンの概要などを説明し、どのようなレッスンになるかと体験していただきます。
STEP 02 |
---|
お申込み後レッスンスタート
受講をお決めいただいたら、お申込みいただき、レッスンスタート。
オンラインでのマンツーマンレッスンですので、お時間などもできる限りあなたに合わせることができます。
合格目指してご一緒にがんばりましょう。
良知学舎の中国語検定HSK対策オンライン講座の料金(税込)
(分割でのお支払いも承っております。お気軽にご相談ください。)
HSK2級, 3級, 4級検定オンライン講座
1レッスン60分 | 全20回 | 88,000円 |
---|
各級のHSK公認テキストを使用します。事前にご購入下さい。
HSK5級検定オンライン講座の料金 (税込)
(分割でのお支払いも承っております。お気軽にご相談ください。)
1レッスン60分 | 全30回 | 132,000円 |
---|
HSK5級トレーニングブックリスニング問題集編と読解・作文問題集編を使用します。事前にご購入下さい。
「中国語検定試験(中検)」(日本中国語検定協会実施)にも対応しております。詳細につきましてはご相談ください。
ご相談はこちらから