今日、車で走っていたら後ろから救急車が来ました。
運転していた老公lǎo gōng(主人)は進行を妨げないよう道を譲りました。
以下は車内での会話
主人:「一般道の緊急車両の最高速度があるの知ってるか?」
私:「知らん」
主人:「俺は講習会に行ったんや」
彼が自慢そうに言った内容は、
「パトカー、消防車、救急車とか緊急車両も最高速度あるんやで。
一般道で時速80キロ、高速道路で時速100キロ、それを超えたらパトカーでも救急車でも捕まるで。
緊急車両で高速道路を時速130キロで走っていて、
オービスでパシャと撮られてスピード違反。
緊急車両でもスピード違反、罰金やって」
いくら緊急でも、スピード出しすぎは確かに危ないです。
中国ではどうかと調べてみると、
根据《中华人民共和国道路交通安全法》:
第五十三条 警车、消防车、救护车、工程救险车执行紧急任务时,可以使用警报器、标志灯具;在确保安全的前提下,不受行驶路线、行驶方向、行驶速度和信号灯的限制,其他车辆和行人应当让行。
《中華人民共和国道路交通安全法》によると、
第53条 警察車、消防車、救急車、レスキュ—車が緊急任務を遂行する場合、警報機、標識灯などを使用することができる。安全を確保した上で、走行路線、走行方向、走行速度、信号などの制限を受けない。他の車両と通行人は譲らなければならない。
ええ?中国では制限なし??違うのですね!
ところ変われば品変わる
これを柔軟な対応と見る?危険と見る?